Sunday, April 25, 2021

4月24日(土曜日)2021

    2年ぶりに多賀大社古例大祭が22日晴天の下、つつがなく古式豊かに執り行われました。馬40数頭の「お渡り」と言われる騎馬行列の主役は馬頭人で今年は「鮎のきむら」でお馴染みの彦根の水産会社代表の木村泰造氏。(写真撮影は川岸真喜氏)子供の頃から見慣れた多賀大社のお祭りですが、コロナ禍で鬱々とした日々を過ごしてきた私たちにこのお渡りは何か言葉にならない大きな感動があったように思います。人出は平日でマスク事情もあり特に多くはなかったのかも知れませんが、昨年キャンセルされた後だけに今年こそはという皆の意気込みと立派なお渡りが始まったという安堵の気持ちが、それぞれの心を明るく元気にさせたような不思議な力を感じました。パカパカと響く馬のひずめの音を耳に静かで整然とした騎馬行列を観ながら、今更ながら年中行事の意味深さを知った思いです。
 
    さて、翌日の朝市で地元産のウド(250円)を見つけました。あまりに立派なウドだったので思わず買ってしまい、家で長さを測ったら80センチもありました。調理法をネットで見て、真ん中のところは薄く切って酢水に漬けて辛子味噌和えと木の芽味噌をかけたもの、皮と細いところはキンピラ、葉っぱのところは天ぷら。4品も作りました。熱々の天ぷらが美味しく、ほかの3品もウドのシャキシャキ感があって大満足。今夜はウドづくしの夕食でした。

    Taga Taisha shrine festival was held on the 22nd under a clear sky for the first time in two years because it was cancelled last year due to preventing the spread of coronavirus. The main person of the festival was accompanied by 40 horses with people in a procession called "Batoh-nin" (Horse head man). It was Mr. Taizo Kimura who owns a fishing company which is well known as "sweetfish of Kimura". (photo was taken by Mr. M. Kawagishi.)I have been seeing this festival since I was a child, but the one of this year was very special and had a big meaning to us who had been spending stressful days due to the coronavirus. It was not very crowded because festival day (Apr.22nd) was a weekday and many people didn't want to be crowded places so as not to be infected with coronavirus. However, I felt people's energy and wish to make the festival successful and complete the procession safely. It made people feel cheerful and it was very impressive to me. Hearing the sound of horses walking and watching quietly the well-ordered procession, I learned how these annual events cheer people up and are important.

    By the way, I found local Udo (Aralia cordata) at a vegetable stand near my house Friday. Since it was so fresh and long, I bought and cooked with some recipes from YouTube. There was no waste and I made four different dishes. They were so good and I enjoyed them very much.









Saturday, April 17, 2021

4月16日(金曜日)2021 

 今朝、近所の朝市で収穫最後になるのでしょうが多賀にんじんが5本80円の値段がついていたので購入。地元ならではのおもしろいものが入っていたので、今回も夢中になって遊びました。

    I bought "Taga Ninjin (carrot)" which is probably the last harvest in this season with 5 for 80 Yen at the local vegetable stand this morning. Then, I found a funny shaped one which you will never see in the supermarket, so I was absorbed in playing with it



 

4月15日(木曜日)2021

 近所で改修工事をしている大工さんからヒノキの端材をいただきました。以前改修現場でヒノキの端材がゴミ入れに入っているのを見ていたら、大工さんが「これを風呂に入れると体にええらしいで」と教えてくださり少しもらって帰ったことがあるのですが、確かにお風呂に浮かべるとヒノキのいい香りがしてまるでヒノキ風呂に入っているよう。身も心も浄化される思いでした。

 遠慮して少ししかもらわなかったのを正直後で後悔。大工さんに手間をかけてはもうしわけないと大きいままでも構わないので、また端材が出たら是非!とお願いをしておいたら、先日端材を抱えて来てくれました。これを何回かナタで小さくしてお風呂にいれると、やっぱりいい香り。大工さんたちはいつも触っているので香りに慣れて何も感じないそうです。

 お風呂で木切を手にとって香りを嗅ぐとヒノキの良い香りがします。改修工事も終盤になっているようですが、去年から何かとお世話になっている大工さんたち、このまま終わらなければいいのに…と願うのは虫が良すぎますね。

    I recieved Japanese cypress wood waste from carpenters who are working to repair a neighbor's old house. Before when I was looking at wood chips of Japanese cypress in the waste bag, one of the senior carpenters told me if I put those chips in the bathtub, it will be good for the body, so I took some chips to my home and tried in my bath time. It was indeed very good. In Japan, we have Japanese cypress wood bathtub and I felt as if I was in there to purify myself.

    I regret that time because I took only a few chips of wood, so I asked them when they will have waste cypress wood again, and they saved some more for me even though I don't mind the size of the wood. ( I didn't want them to take the trouble to cut.) The other day, they kindly came to bring some waste cypress wood for me which made me very happy. I cut them with an ax into appropriate sizes and put them into the bathtub. 

    It was sooo good. Carpenters are very friendly and sometimes they joke with me. They took care when a strange animal came into the attic of my house, a young carpenter took off the big nail from the wall, etc. they have been so good since the repairing started last year. It seems it is the end of their work. To tell the truth, I wish the repairs will continue for longer. I know that it is too egoistic. 







Monday, April 12, 2021

4月12日(月曜日)2021

    ずしりと重い筍をヌカ付で頂いたのでアク抜きから始めてみました。IHで調理できる一番大きいお鍋に皮をとった筍と米ヌカを入れて火にかけること4、50分。竹串で中の柔らかさをチェックしながら何とか茹で上げることができました。水に浸けて、本日は筍ご飯を炊いてみました。

    I received heavy bamboo shoots and it came with a pack of rice bran to remove harshness by boiling it beforehand. I took out the biggest IH pan in my house and put bamboo shoots and rice bran in water. It took about an hour to check whether the inside was soft with a long bamboo stick. When I was ready to cook, I first made bamboo rice.









Sunday, April 11, 2021

4月11日(日曜日)2021

    今晩8時からのマリンバ演奏会の詳しいお知らせです。お時間のあるかた是非お聴きください!

(以下布谷さんからのメッセージです)

(English text follows / deutscher Text folgt)

    間近のお知らせになりましたが、日本時間の4月11日(日)20:00から放映するオンラインコンサートの動画は、以下のリンクでご覧になれます。コンサートへの想いやプログラムはご覧になるビデオの下の概要欄に記載しておりますが、このメッセージの下の方にも記載しておきました。

    20時からのプレミアではチャットルームもあるようですので、コメントや感想など頂けたら嬉しいです。

    Finally, I have the Youtube-link for the online concert tomorrow (at 13:00 on April 11 in German Time). The program and my brief statement of the concert is posted the "description box" under the video, but I wrote the program here as well (see below). I hope you can join tomorrow!

    Endlich kann ich mit Euch den Youtube-Link meines morgigen Online-Konzertes mitteilen, das um 13:00 Uhr am 11. April beginnt. Das Programm und meine kurze Ansage zum Konzert stehen in der Video-Beschreibungsbox, aber hier schreibe ich auch einmal das Programm. Ich hoffe, dass Ihr das Konzert genießt.

Program (プログラム)

Feel the Sunlight / Ludwig Albert
フィール・ザ・サンライト (太陽の光を感じて) / L. アルバート作曲

Sonata No. 1 for solo violin G-minor BWV1001 / Johann Sebastian Bach
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番 BWV1001 / J.S. バッハ作曲
I. Adagio (アダージョ)
II. Fugue (フーガ)
III. Siciliana (シシリアーナ)
IV. Presto (プレスト)

“The Sleep of Reason Produces Monsters” from 24 Caprichos de Goya Op. 195 / Mario Castelnuovo-Tedesco
“ゴヤによる24の狂詩曲”より「理性の眠りは怪物を生む」/ M. カルテルヌオーボ・テデスコ作曲

Luminosity (in two movements) / Tomasz Golinski
ルミノシティー (光度) ‐2楽章形式 / T. ゴリンスキ

Over the Rainbow / Harold Arlen (arr. Robert Oetomo)
映画“オズの魔法使い”より「虹の彼方に」/ H. アーレン作曲 (R. オエトモ編曲)

“Debohra’s Theme” from “Once Upon a Time in America” / Ennio Morricone (arr. Fumito Nunoya)
映画“Once Upon a Time in America”より「デボラのテーマ」/ E. モリコーネ作曲 (布谷史人編曲)

Danny Boy / Irish Traditional (arr. Brian Mueller)
ロンドンデリーの歌 / アイルランド民謡 (B. ミュラー編曲)

Verano Porteno / Astor Piazzolla (arr. Pius Cheung)
ブエノスアイレスの夏 / A. ピアソラ編曲 (P. チェン編曲)

Encore ? (アンコール?)

Ai Sansan (Love Brilliantly Falls) / Kei Ogura (Based on the arrangement of Yuki Murakami)
愛燦燦 / 小椋佳

(*シンガーソングライターの村上ゆきさんの編曲を元にマリンバ用に編曲しました。)
Song of the People of Akita Prefecture / Tamezo Narita (arr. Fumito Nunoya)
秋田県民歌 / 成田為三 (布谷史人編曲)




Friday, April 9, 2021

4月9日(金曜日)2021

    布谷史人さんのドイツの教会でのコンサートライブが11日(日曜日)に聴けます。皆さんと楽しめたら嬉しいです。詳しいお知らせは追ってとのこと。

    Fumito Nunoya's marimba live concert will be held on April 11th from Germany and we can enjoy his wonderful marimba sound at German church.

(以下は布谷さんからのメッセージです)

    オンライン・コンサート(コンサート動画のプレミア)のお知らせです。日本時間で4月11日(日)の20時から、65分程度のオンライン・コンサートを放映します。ドイツの教会で響くマリンバの音色を楽しんで頂けたらと思います。僕のYoutubeチャンネルでの公開を予定しています。無料ですので、沢山の方にご覧いただけたらと嬉しいです。Youtubeのリンクは近日中に、ここでお知らせいたします。

    I will present my online concert video at 13:00 (German CEST Time) on April 11. It was recorded in a church in Germany, and the marimba sounds very beautiful, I find. It is about 65 minutes long and will be aired from my Youtube channel. It is free, so I will be happy when you can join! 

    Ich werde mein Online-Konzertvideo am 11. April um 13:00 Uhr (MESZ) präsentieren. Es wurde in der Immanuelkirche Wuppertal aufgenommen, und der Klang der Marimba ist sehr schön, finde ich. Es dauert ungefähr 65 Minuten und wird von Youtube ausgestrahlt. Es ist kostenlos, also freue ich mich, wenn Ihr dabei seid!

予定/Schedule
4月11日(日) / 11. April (Sonntag/Sunday) -  
7:00(am) Boston Time (EDT)
13:00 German Time (CEST/ MESZ) 
20:00 Japan Time (JST)



https://www.facebook.com/photo/?fbid=3548989968660380&set=a.1707074296185299




Tuesday, April 6, 2021

4月5日(月曜日)2021

 日曜日は外のお天気の様子を見る余裕もなく朝からランチの支度。おまけに夕方お持ち帰りのもち粉ケーキといなり寿司もいつもより多く用意したので、あっという間に開店時間を迎えてしまいました。お客様に何とかお昼をお出しできたので、安堵の胸を撫で下ろしました。

 今日の献立は、焼きサバソーメン、菜花の辛子和え、野菜サラダ、焼き豚、ほうれん草の白和、大豆と昆布の柔らか煮、炊き込みご飯、鮭粕汁でした。庭の木の芽がほのかな良い香り。春をお届けできてよかったです。

    Last Sunday, I prepared a special lunch, Izanami Lunch, without having any room in my mind to check the weather outside. I also had reservations about taking out Mochiko-cakes and Inari-zushi, so I prepared more than usual. I felt that the opening hour came soon but I could serve this special lunch for the guests anyhow and I was so relieved.

    Today's menu: Grilled mackerel with thin Japanese noodles, rape green mixed with mustard, Green salad, Grilled pork, Spinatch and other vegetables dressed with tofu, miso, white sesame and miso, Soft boiled soybeans and seaweed, Seasoned rice with goboh root, carrot and fried tofu and soupe. There is a Japanese pepper tree in my garden and the leaves are so fresh and smell good. I put some on the rice to let the guests feel spring.




Saturday, April 3, 2021

4月3日(土曜日)2021

 明日(4日)は4月最初の日曜日で朝市とイザナミーマーケットの日。先月に続いて今年2度目となるイザナミランチをご用意します。

    写真は先月のランチで、明日の献立は違います。お楽しみに!ご昼食(お汁付き)はイザナミ値段(1373円)、コーヒー付きで1600円、さらにもち粉ケーキがつくと1700円です。 

 先日買い出しに出たのですが、買い忘れに気づき、本日閉店後もう一度出かけます。お天気が崩れませんように。

    Tomorrow, April 4th is the first Sunday of the month, in the Taga Taisha area, Morning Market and Izanami Market will be held. We will serve an Izanami Lunch in our cafe which will be the second special lunch continued from last month. 

     The photo below is a previous lunch and the menu will be changed. Hope you will enjoy it! It is 1373 yen (with soup) , 1600 yen with coffee, and 1700 yen with coffee and cake.

    The other day, I went to the grocery store for this lunch, but since I forgot a couple of necessary things, I will go get them by bike after closing the cafe. It is cloudy now and I hope the weather doesn't get worse


.



4月2日(金曜日)2021

 月が新しくなり日差しも穏やかな中、久々の散歩に出ました。多賀大社の満開の桜は華やかに、しかしながら静かに枝いっぱいに広がっていました。この美しさに人々は感嘆し過去も現在も和歌に絵画に写真にと様々な形で残そうとしてきたんだなと、どれもできない私はただ息を飲んで眺めるばかりでした。

 参拝の後、森を抜けて田んぼの中を進むと風も日差しもすっかり春。きまぐれ市の帰り、自販機で買った甘夏?を途中のどこかで食べようと場所を見つけて腰をおろしました。山桜が点在する景色を目の前に、モンシロチョウがひらひらとやってきては菜の花に止まるでもなくまたどこかへ行ってしまう。「自然は人間を謙虚にさせる」今年3月1日に107歳で亡くなった美術家の篠田桃紅さんの言葉を反芻しながら、桃紅さんの哲学と明晰な頭脳と芸術性に魅かれてぼんやりと長い時間を過ごしました。

    Turning to the new calendar of the month,on a calm bright day, I went for a walk after a long time. Cherry blossoms in Taga Taisha are fully opening, and all branches with flowers are stretching out quietly. People both past and present had been amazed by this beauty and tried to express this in poems, paintings and photos. I, who is not able to do either of these, am simply appreciating to look at this view.

    After worship at the shrine and walking through woods, I kept walking the path in the rice field. I felt so good in the mild wind and bright sunshine. On the way back from Kimagure Market (local unmanned vegetable stand), I found a spot to sit to eat local summer oranges which I had just bought at the vending machine of the market. It was a nice view in which I could see mountain cherry blossom scattered in the mountains. A couple of small cabbage white butterflies came and flew away. "Nature makes humans humble". Tohkoh Shinoda who was an artist and passed away March 1st this year at the age of 107, left these words . Admiring and thinking of her philosophy, clear-thinking and artistry, I stayed there for about an hour.







Thursday, April 1, 2021

4月1日(木曜日)2010

 今年11月、多賀あさひや公演予定のクラウン・ロネ&ジージのショートムービーです。只今、支援のためのクラウドファンデイング実施中。存続のために皆様のご協力をいただければ有難いです。

    We are expecting to have Clown duo, Rone & Gigi at Taga Asahiya this November to give their performance and lecture. They made a short movie and sent it to me. I would like to share it with you. They are also doing a crowdfunding campaign to continue their activities. I would very much appreciate your support.

  ◆ロネ&ジージ OPEN SESAME 支援プロジェクト(Rone & Gigi, OPEN SESAME crowdfunding campaign) https://camp-fire.jp/projects/view/389581

    OPEN SESAMEは、1990年11月の設立以来、日本に輸入されていなかったクラウン(Clown)という、欧米では知らない人のいない芸術分野を極めるべく、ひたむきに精進してまいりました。
    昨年2020年11月、OPEN SESAMEは30周年を迎えました。本来なら、記念のステージやイベントをみなさんと楽しんで盛り上がる、はずでした。受注していた仕事はすべてキャンセルとなり、人が集まれない状況から公演はもちろんスクールも休みになり、休業や経営縮小の長期化は避けられない状況が続いています。事務所や倉庫などの家賃だけでなく、人件費を削っても何もしなくても運営固定費は出ていきます。周囲を見渡せば、飲食店の閉店が目立つようになり、同じように苦しんでいる方がたくさんいます。そのようなときに、このような支援のお願いをするのはどうなのだろうか、と何度も自問しましたが、先の見えないこの状況をOPEN SESAMEが越えていくために、応援してくださるみなさまの力をお借りしたくクラウドファンディングを立ち上げることにしました。どうか! どうかみなさまのご支援をお願いしたく、心よりお願いいたします!

クラウン劇団OPEN SESAME
RONE&Gigi